泰 山 流
四柱推命

領善寺副住職
佐橋龍宣
平成14年に立正大学仏教学部卒業後、得度を経て千葉県市川にある真間山弘法寺に4年間随身修行の間、身延山久遠寺にて信行道場の修行を終、日蓮宗僧侶となる。また日蓮宗大荒行堂の加行を三度成満する。領善寺に戻り法務に尽力する傍ら、『泰山流四柱推命』の第一人者である【緒方泰州氏】に師事し運命学を学び免許皆伝を頂き現在も研鑽中。
四柱推命とは
「四柱推命」は古代中国の殷王朝時代から始まったとされる占いで、中国では【帝王の運命学】と呼ばれています。
陰陽五行説をもとに、数千年もの年月をかけて作り上げられてきた膨大な統計と先人の経験に基づく占いです。
ご自身の生まれ持った性質、人生全般の運勢から、毎年の運勢、適職、仕事運、結婚運、恋愛運、家庭運、金運など、さまざまな人の運命について深く知ることができる占いです。
生年月日と出生時間の年・月・日・時を「年柱」「月柱」「日柱」「時柱」の四つの柱にし、それぞれの柱に十干と十二支の要素を当てはめた命式を作成することで,その人の本質や運命を読み解いていきます。
領善寺では四柱推命で、ご自身が持っている本来の性格や運命を見つめ、自分らしく幸せな人生を歩むお手伝いができるよう、お悩みをお聞きいたします。
鑑定の流れ
対面(領善寺内または出張場所)
1
鑑定依頼フォームもしくはお電話にてご依頼
2
領善寺より返信またはお電話にて鑑定日確定
3
鑑定
お支払い(現金のみ)
お電話
1
鑑定依頼フォームもしくはお電話にてご依頼
2
領善寺より返信またはお電話にて鑑定日確定
お支払い(お振込)
3
鑑定
鑑定料
料金(税込) | 時間 |
---|---|
5,000円 | 60分 |
3,000円 | 30分 |
お支払い方法
現金またはお振込
(振込手数料はご負担ください)
よくあるご質問
年柱、月柱、日柱、時柱の4つの柱で運命を鑑定し、その人の生まれ持った可能性を推し量るものです。占いもたくさんありますが、四柱推命は『占いの帝王」と言われています。人生を120年としたならば、10年運、1年運、月運、日運までみることができますし、生まれた日が1日違うとまるっきり違った人生を歩みます。
分かった方がいいですが、わからなくても十分に鑑定できます。
仕事や恋愛、お金、家族についてなど、様々な相談をすることが可能です。
はい。生年月日が分かればどなたでも鑑定できます。
はい、相性や相手の性格、運勢など鑑定いたします。
お子さんの生年月日でわかります。
たとえば、職業選択、勉強方法など、お子さんについて知りたいこと、 悩んでることをご相談できます。
もちろん大丈夫です!
本人の今ある状況がわかり、これからどのように人生を歩んでいけばいいかアドバイスします。
はい、出張鑑定もできます。
日時と場所をご希望いただければ出張可能です。
はい、電話鑑定もしております。
遠方で、なかなかこちらにはこれない方などは、電話鑑定もしております。
もちろん相談内容や個人情報の秘密は厳守します。