ご祈祷を受ける手順

完全予約制ですのでお問合せページからお電話またはメールフォームにてご予約下さい。ご不明な点は何でもお尋ね下さい。

お布施の額は決まっておりませんので、お気持ちや思いに応じてお供えください。どうしてもわからない場合はご相談下さい。


ご祈祷の種類

ご祈祷の種類により木札やお守りを授与いたします。安産祈願の場合、安産腹帯を授与いたします。

家内安全かないあんぜん

家庭・家族の安全をご祈祷します。

身体健全しんたいけんぜん

自身の身体の健康をご祈祷します。

発育増進はついくぞうしん

子供の発育が良くなるようご祈祷します。

安産成就・安楽産福子あんざんじょうじゅ・あんらくさんふくし

安産になるようご祈祷します。

當病平癒とうびょうへいゆ

病気に打ち勝つようにご祈祷します。

除厄開運じょやくかいうん

厄を除き運を開くようご祈祷します。

合格祈願ごうかくきがん

受験・就職・試験等の前に無事合格できるようご祈祷します。

学問増進・智慧明瞭がくもんぞうしん・ちえめいりょう

学問がますます進み、明るい智慧がつくようご祈祷します。

交通安全こうつうあんぜん

事故のないようご祈祷します。

※新車・中古車等の車両祈願も同時に致します。バイク・自転車等可

社運隆昌しゃうんりゅうしょう

会社の運が隆昌するようご祈祷します。

商売繁盛しょうばいはんじょう

商売をされているお店が繁盛するようご祈祷します。

良縁成就りょうえんじょうじゅ

独身の方には良いパートナー、良縁が結ばれるようご祈祷します。

心願成就しんがんじょうじゅ

心の中の願いが叶うようご祈祷します。

夫婦和合・家庭円満ふうふわごう・かていえんまん

夫婦が仲良く暮ら家の中が円満になるようご祈祷します。

因縁・罪障消滅いんねん・ざいしょうしょうめつ

自身で作ってきた様々な因縁・罪障を消滅し開放されるようご祈祷します。

上記以外のご祈祷もございますので、お気軽にお尋ね下さい。